〇地域密着〇横浜市泉区に密着した福祉プラザあいしまで働く【福祉用具専門相談員募集】
職種: 福祉用具専門相談員
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市泉区上飯田町2196-1福祉プラザあいしま 福祉用具事業所

業務内容
アイシマでの仕事風景1
アイシマでの仕事風景2
アイシマでの仕事風景3
地域のケアマネジャーと連携をとりながらご利用者様に対して、
介護ベッドや杖、車椅子等の福祉用具の選別や使用方法の指導等をお願い致します。
また、モニタリングを行いご利用者様本人とケアマネジャーなどとの情報共有をし、
ご利用者様のQOLをサポートするお仕事です。
相手のことを思いやる気持ちが仕事に繋がります。
お気軽にご応募ください。
介護ベッドや杖、車椅子等の福祉用具の選別や使用方法の指導等をお願い致します。
また、モニタリングを行いご利用者様本人とケアマネジャーなどとの情報共有をし、
ご利用者様のQOLをサポートするお仕事です。
相手のことを思いやる気持ちが仕事に繋がります。
お気軽にご応募ください。
求める人物像
応募資格
普通自動車免許(AT限定可)
介護福祉士
福祉用具専門相談員
必要な経験等
-
必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)
介護福祉士
福祉用具専門相談員
募集要項
| 職種 | 福祉用具専門相談員 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 9:00~18:00 |
| 休日 | シフト制(4週8休)、年次有給休暇 |
| 給与 | 月給:200,900円 〜 固定残業:なし ※特定処遇改善加算あり(介護福祉士のみ)月1万円 試用期間3ヶ月あり:時給1370円~(資格による) ※介護福祉士は時給1420円 |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 時給:1,370円 〜 パート雇用になります |
| リモートワーク制度 | リモートワークなし |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備、厚生年金基金、財形貯蓄あり、昇給年1回、賞与年3回、交通費支給(月5万円まで)、車通勤OK ※入職日応相談 ★転職者の方もご安心ください! 試用期間1~3ヶ月有り(時給1050円) |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 就業場所 | 神奈川県横浜市泉区上飯田町2196-1福祉プラザあいしま 福祉用具事業所 |
| 沿線・最寄駅 | ・相鉄いずみ野線「いずみ野」駅下車。徒歩20分。又は、バス乗り場2番バス停より神奈川中央交通 い06またはい07乗車5分「上飯田団地」バス停下車 徒歩1分 |
| 応募書類等 | 下記、【応募する】ボタンまたは、応募受付TELから担当者宛にお電話ください。■応募~採用までの流れ【ステップ1】Web又は電話でのご応募【ステップ2】面接(採用担当者)及び希望者は施設見学【ステップ3】≪採用≫※面接後、1営業日前後で採否を連絡致します。※応募の秘密は厳守します。※まずは施設見学だけでもOKです |
| 応募受付電話番号 | 045-924-6811 |
企業情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 老人福祉施設 |
| 代表者名 | 相澤 剛 |
| 所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279番地43 |
| 事業内容 | 介護施設経営、飲食店経営、障がい者福祉施設経営 |
| 電話番号 | 045-924-6811 |




